初めてのお弁当・給食

 4月25日から通常保育が始まり、お家の人が作ってくれたお弁当の時間です!自分たちでお弁当の用意をして、元気に「いただきます」のごあいさつ!!「ママがつくってくれた~!」、「おいしい~!」という声があがりお友だちと一緒に食べる楽しさを味わっている様子でした。

 初めての給食は、苦手な物を少しでも食べてみようと、頑張って食べている姿に成長を感じました。

集団で生活する中で、食に対する興味や、ごはんを食べることに幸せを感じられる子どもたちになってもらえたらと思います。

こいのぼり作り

 子どもの日に向けて、こいのぼり製作を行いました。

幼稚園に飾ってある大きなこいのぼりを見て、「どんな模様だろう」、「どんな顔だろう」と考えながら

製作に取り組みました。

色々な折り紙や包装紙を上手に重ねてうろこ模様を作り、素敵なこいのぼりが出来ました。

 完成したこいのぼりを持って元気に園庭を走ると、本当にこいのぼりが泳いでいるようでした。

入園式

 4月9日(土)は二本松カトリック幼稚園の入園式でした。

新しい制服を着て、みんな元気に登園してくれました!!

今年は年少児25名、年中児8名が入園し、名前を呼ばれると元気に返事をし、周囲の歓迎に応えていました。

 アンパンマンたちに変身した先生たちも登場しました。

これから先生達やお友だちと楽しく過ごしましょうね!

よろしくお願い致します。

 

「新型コロナウイルス感染について

 当園関係者1名が、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されました。

 状況につきまして、以下のとおりお知らせいたします。

 園といたしましては、園児及び保護者の方々の安全確保を最優先に感染の拡大防止に努める所存ですので、ご理解とご協力を何卒宜しくお願いいたします。

 

 〇臨時休園期間:令和4年4月15日(金)~4月19日(火)

          ※園内消毒=完了済み

 感染者やそのご家族等の人権尊重・個人情報保護にご配慮をお願いいたします。

 

 

・卒園式

 3月12日(土)は、二本松カトリック幼稚園の卒園式でした。

4年間、3年間、2年間、1年間、それぞれ過ごした長さは違うけれど、全員が楽しくキラキラした思い出を胸に抱き卒園式に臨む子どもたちの姿に、とても嬉しく思いました。

 

     「いつも隣にはお友だち、先生、おうちの人がいました」

 

 ばらさんが伝えてくれた言葉、感動しました。

お友だちや先生たちといると楽しいことは2倍!辛かったときは半分になり、色々なことを乗り越えてきましたね。ふれあいフェスティバルやクリスマス会などで頑張っていたばらさんの姿は、先生たちの宝物です✨いつも送り迎えをしてくれたおうちの人、おいしいお弁当を作ってくれたおうちの人がいつも優しく見守り支えてくれたお陰で、楽しい園生活が送れました。

 小学校に行っても、マリア様・イエス様のように思いやりの気持ちを忘れず、勉強やスポーツを頑張ってほしいです!

 

ご卒園おめでとうございます!!

 

・お別れ会(3/8)

 ばらぐみさんと一緒に遊べるのも残りわずか...。

優しくお世話をしてくれたばらさんに感謝のお気持ちを伝えるため、お別れ会をしました。

 ゆりぐみ、たんぽぽぐみそれぞれプレゼントを用意し、「たくさん遊んでくれてありがとう」と言葉のプレゼントと一緒に一人一人に手渡ししました。

 

 妹、弟にように優しく関わってくれたばらさん、ありがとう!!

小学校に行っても忘れないでね(^-^)♡

 

・保育参観(3/4)

 今年度最後の保育参観がありました。

年少クラスはフルーツバスケット、年中クラスは猛獣狩り(ひらがな遊び)、年長クラスはグループ活動をしました。

 日頃の保育活動の様子を保護者の方に見て頂き、一年間で大きく成長した子どもたちに喜んでいました。

・ひなまつりのお祝い

 

 3月3日は女の子の成長を願う桃の節句。

幼稚園ではひなまつり会を行い、由来を聞いたり、ゲームをして楽しみました。

女の子はかんむり、扇子を持って可愛らしく変身しました!

 おやつに桜餅、カルピスを食べてお祝いしました✨

子どもたちがこれからも健やかに、幸せに成長できますように...。

 

・なわとび大会

 1月20日(木)になわとび大会がありました。

体育教室やクラス活動などで取り組んできたなわとび。この日に向けてたくさん練習してきました。

 年長さんで多く跳べた子で299回。年中さんは280回。年少さんはヘビとびや両足ジャンプをするなど、どのクラスも自分の力を存分に発揮することが出来ました。

 子どもたちのやる気や頑張りに拍手を送りたいです(^O^)/✨



・セブンイレブンへお買い物

 お店屋さんごっこに向けてセブンイレブンに行き、お買い物体験をしてきました。

好きなお菓子を一つ選んでレジでお会計。「いらっしゃいませ~」「100円です!」店員さんのやり取りもお勉強です!

 お店屋さんごっこでは、来年度入園するお友だちがお客さんになって買いに来てくれます。

在園児は縦割りごとに商品作りに取り組んでいます(^^)  

・3学期が始まりました

 幼稚園ではお正月遊びを楽しんでいます。

 年長さんはヨーヨー、年中さんはコマ、年少さんはたこあげを1人一つ製作をし遊びました。その他にもかるた、羽根つきなど昔から伝わる遊びに関心を向け、友達と楽しむ姿が見られています!!! 

・クリスマス会

 12月9.10.11日の3日間に分けてクリスマス会を行いました。

 

 12月25日はイエズス様のご誕生の日。カトリック幼稚園では、イエズス様がお生まれになったときの劇(聖劇)を全園児で行い、大切にしています。発表会の1カ月前、子どもたちにイエズス様のお話をし、劇ではどのような役があり、それぞれが何を演じるのかを知ってから練習が始まりました。1人1人が大事な役で大切な存在という事を心に留めながら全園児で取り組みました。3日間とも素敵な劇、そして頑張った姿をイエズス様にプレゼントすることが出来ました!!

年少さんはオペレッタ「やっぱりレンガのおうちがいいね」を発表しました。

可愛い姿をおうちの人に見てもらえました(^^)

年中さんはオペレッタ「ももたろう」を発表しました。

ステージ上での動きやセリフがとても頼もしい姿でした(*^-^*)

年長さんは英語劇「オズの魔法使い」を発表しました。

イングリッシュスクールの先生と一緒に頑張ってきた子どもたち。

さすが年長さんだなあと思えるカッコいい姿でした(^^♪

頑張った子どもたちにサプライズ!!!

サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました!!

子どもたちの成長を見ることが出来たクリスマス会でした(^^)

・勤労感謝訪問

 二本松警察署、佐久間内科小児科、マルソー・オフィスミールにそれぞれ、日頃の感謝の気持ちを込めてお花のプレゼントをしてきました。

 

いつもお仕事お疲れ様です!!ありがとうございます!!!

 

交通教室でお世話になりました!

子どもたちが怪我をした際は優しく手当てをして頂いています。

ありがとうございます!


おいしい給食を届けて頂きありがとうございます!

・人形劇鑑賞

 11月17日(水)は、劇団メイプルシロップさんにお越しいただき、「三枚のお札」を全員で観ました。音楽にのせて人形が動いたり、舞台が変化したりなど、臨場感あふれるストーリーを間近で見ることが出来た子どもたち(^^)お話の世界を存分に楽しむことが出来ました!!貴重な時間を過ごすことが出来ました(*^-^*)

 

・七五三のお祝い

 11月12日(金)に七五三のお祝いを行いました。

子どもたちの健やかな成長を皆で祝い、お祈りをしました。

神父様から祝福をいただいた子どもたちは、オメダイ(お守り)とお菓子を頂きました。

 


・ハロウィン参観

 27日(水)年少クラス、28日(木)年中クラス、29日(金)年長クラスと、3日間に分けてハロウィン参観を行いました。子どもたちはおうちの人と一緒に仮装をし、地域を練り歩きお菓子をもらいました。「トリックオアトリート!」の合言葉を覚え、大きな声で伝えることが出来ました!クラスごとに作った個性光るバックの中にはお菓子がい~っぱい♡

かぼちゃや魔女に変身した可愛い子どもたちの姿をみた通りすがりのご近所の方や、地域全体を元気に!笑顔に!!してくれました(^^)

 


・神父様のお話

 月に一度、神父様よりお話をして頂いています。今月はクリスマスのお話でした。

 12月25日はイエス様ご誕生の日。どのようにしてお生まれになり、祝福されたのかをビデオを見ながら子どもたちに伝えて頂きました。

11月からは、クリスマスに向けて聖劇の練習が始まります。イエス様やヨゼフ様、マリア様のように優しい気持ちを持って取り組み、全員で素敵な劇をイエス様にプレゼントしたいと思います!

 

・遠足

 10月14日、年少クラスは若宮公園。年中クラスは菊人形へ歩いて遠足に出かけました。

 

 年少クラスは園にはない遊具に興味津々!!時間たっぷり体を動かして遊んだ子どもたちの笑顔はキラキラしていました☆

 年中クラスは二本松の菊人形を見学し、色とりどりの鮮やかな菊に秋を感じ来ました。その後、近くの児童遊園地で遊んだ子どもたち。大満足の遠足でした!

 

 10月15日は年長クラスが安達ケ原ふるさと村に行き、広々とした外の遊び場で思いきり遊んできました。ターザンロープやぴょんぴょんドームなどの大型遊具に子どもたちは大喜び(^^♪  3クラスとも楽しい遠足のなりました。

 

・祖父母参観

 敬老の日にちなみ9月に予定していた祖父母参観でしたが、コロナ感染者の状況を見て、10月11日に行いました。

 全クラス、保育で取り入れているリトミックの内容をおじいちゃんおばあちゃんに見て頂き、触れ合いを楽しみました!!子どもたちは少し照れていた様子でしたが、おじいちゃんおばあちゃん達は、かわいいお孫さんの幼稚園での姿を見られ嬉しそうでした(^^)

 


・避難訓練

 10月5日、幼稚園に消防車が来てくれました。

地震・火災を想定した避難訓練を終えた後、消防士の方から災害時の身の守り方「お・か・し・も」をお話して頂きました。その後、消防車を間近で見学させていただき、なかなか見ることのできないホースやスイッチなどに子どもたちは興味深く見ていました。

 

・お祭りごっこ

 二本松の伝統行事゛二本松の提灯祭り”を子どもたちに身近に感じてもらうために、園内でお祭りごっこを行いました。元若連の園児のお父さんが、DVDを観ながら太鼓台の説明をしてくれました。お父さんが吹く笛のお囃子に合わせて「わっしょい わっしょい」と声を出し、お祭り気分を味わいました。

 

 最後のお楽しみには、年長児が自分たちで製作した太鼓台をひいて各クラスを練り歩き、年少・年中児は提灯を手に元気な掛け声を掛けあうお祭りさながらの活動を行いました!!祭りっこ魂に火が付いた子どもたちはとても楽しそうでした!!

 来年は、本物の提灯祭りを見せてあげたいです(^^)

 


・交通教室

 9月28日に、二本松警察署の方に来ていただき、交通ルールを教えて頂きました。

道路には危険がたくさんあることや、横断歩道の正しい渡り方など、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。お散歩に行ったり遠足に出かけたりする機会も増えるので、ルールを守って安全に歩けるようにしたいと思います。

 ・ふれあいフェスティバル

 9月23日(木) 、幼稚園の園庭でふれあいフェスティバルを開催しました。

今年もコロナウイルスの感染拡大防止のため、クラスごとに時間をずらして行いました。

この日は最高の天気に恵まれ、フェスティバル日和にしていただいた神様に感謝です(^^)

 

ふれあいフェスティバル プログラム

~開会式~

1.       入場行進               5. 理事長挨拶 

2.       お祈り、挨拶             6. すみれ会会長挨拶

3.       出席確認               7. 体操「ラララ体操」

4.       園長挨拶               8. 応援合戦

たんぽぽ組 登園800820 競技830930

種目別

クラス

種別

1

がんばれ!たんぽぽぐみ

たんぽぽ

個人走

2

走って!引いて!お助けつなひき!

たんぽぽ

団体親

3

くだものカーニバル

たんぽぽ

遊戯

4

オオカミなんかにまけないぞ!

たんぽぽ

団体親子

ゆり組 登園10001020 競技10301130

種目別

クラス

種別

1

がんばれ!ゆりぐみ

ゆり

個人走

2

HELLO!HALO!

ゆり

遊戯

3

走って!引いて!お助けつなひき!

ゆり

団体親

4

カードの中身はなにかな?

ゆり

団体親子

 

ばら組 登園12301250 競技13001430

種目別

クラス

種別

1

がんばれ!ばらぐみ

ばら

個人走

2

運んで運んでグラグラレース

ばら

団体親子

3

心・技・体

ばら

器械体操

4

想いを一つに

ばら

組体操

5

走って!引いて!お助けつなひき!

ばら

団体親

6

紅白対抗リレー

ばら

団体

 

 

~閉会式~

1.       結果発表

2.       園長のお話

3.       講評(柳沼先生)

4.       メダル・お土産授与

5.       お帰りのお祈り、挨拶

 

 年少さんは初めてのフェスティバルでした。たくさんのお客さんにドキドキしていた子どもたちでしたが、堂々とした入場行進、一生懸命でかわいらしいかけっこやお遊戯など、最後まで頑張ることが出来ました。カラフルなくだものの衣装がとてもお似合いでした。

 

 年中さんは、一つ大きくなり、かわいらしさにカッコいいがプラスされた子どもたち。かっこいい振り付けのお遊戯を踊った最後には、皆で一つになってバルーンを行い、見に来ていたおうちの人たちをあっと驚かせてくれました!!

 

 年長さんは今年が最後のフェスティバルでした。年長児ならではの器械体操や組体操では、自分の力を十分に発揮し、真剣な眼差しで競技に臨む姿や、諦めない姿、友だちと協力し合う姿に、会場全体が感動に包まれました。

 

 子どもたちにたくさんの声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

年長児の体育指導を行っていただき、かっこいい姿を引き出してくださった体育の先生、ありがとうございました!

 今年も楽しいフェスティバルになりました♪

 




 

・サマー体験

 年長さんだけで、親子でサマー体験を楽しみました。

お友だちやおうちの人と何をするのだろうと心待ちにしていた子どもたちは、朝から元気いっぱいでした!

 

 集合場所はあだたら高原リゾート。澄んだ空、鳥の鳴き声、綺麗な植物など、大自然だからこそ感じられることをおうちの人と一緒に見つけながらスタンプラリーを行いました。

「あった!」「見つけたよ!!」と楽しそうな会話が聞こえてきましたよ(^^)その他にもロープウエイに乗ったり、自然体験、なぞときゲームなど内容が盛りだくさん♪最後にはご褒美のソフトクリームがありました♡

 からだ全体で自然を感じていた子どもたちでした(^-^)

 

 



・夏祭り参観

 7月10日(土)に夏祭りを行いました。浴衣・甚平に身を包みニコニコで登園してくる子どもたちは可愛らしく、ドラえもん音頭も元気いっぱい踊っていました!

 

 お部屋の中はお店屋さんに変身!!くじびき、ジュース、ヨーヨー、親子工作などをおうちの人と一緒に回り、最後はスペシャルなステージショー(^^)先生たちによる「3匹のこぶた」の幕開けです!ドキドキ・ハラハラ、笑いありのひと時を子どもたち、保護者の皆さんで過ごせて、楽しい夏の思い出の1ページが増えました(^^♪

 ご協力いただいたすみれ会の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 


  • わっしょいわっしょい!年長さんはおみこしを担いで登場!!

 

  • スペシャルゲスト登場☆

 

・七夕のお祝い

 7月7日に、七夕のお祝いをクラスごとに行いました。

七夕のお話をブラックシアターで楽しんだり、うたをうたってお祝いをしました。

部屋を暗くして見るシアターには子どもたちも興味津々でした!!

 

 願いを込めて作った子どもたちの個性あふれる七夕飾り。きっとお空にいるふたりにも届いていることでしょう...☆ 

・避難訓練

 毎月月末に避難訓練を行っています。6月は地震が発生したことを想定し、園内に放送を流し子どもたちに知らせます。

 クラスの先生の指示でテーブルの下でダンゴ虫ポーズ、ホールへ逃げます。いつどのような状況で起こるかわからない災害に備えて、日頃から子どもたちには紙芝居などを通して身の安全の守り方を伝えています。

 

 

・水泳参観

 6月27日₍日)に水泳参観がありました。コロナウイルス感染対策としてクラスごとに時間を分けて行いました。

 

年少さんはトンネルくぐりやお舟、年中さんはかにさん歩きや滑り台・ジャンプ、年長さんは25mバタ足と子どもたちの注目ポイントがたくさん!!

それぞれのクラスが楽しそうに取り組む姿に、おうちの人も嬉しそうにシャッターを切っていました。

 

 計8回のプールを通して、苦手でもやってみようとする気持ち、回数を重ねるごとに水に慣れていく様子を見て成長を感じました。

 大教スイミングの皆さん、ありがとうございました!